税理士法人町田パートナーズ、町田公認会計士事務所 0120885860

2017.3.9

クラウド会計ソフト

クラウド会計ソフトとは、クラウド上で動く会計ソフトを指します。

 

これらはクラウド上で動くという本来の定義そのものよりも、クラウドにあるという優位性を活かし、最大限便利な機能を競っています。

 

具体的には、ネットバンキングデータやアマゾン取引データ、クレジットカード明細など、様々なネット上の顧客情報にアクセスし、

自動収集してしまうという機能です。

 

この機能は恐ろしい、いやいや、素晴らしいポテンシャルを持っています。

 

会計処理の基本となる仕訳とは、例えば上の領収書を見て

・日付

・金額

・支払先

の情報を元に、どんな趣旨の支払なのかを判別して、「仕訳」していきます。

 

これらの情報はネット上の自動データ収集でキャッチできます。

この基本情報(日付・金額・支払先)が既にインプットされた状態で「何に使われたのか」を読み解いて仕訳を作ります。

入力項目も少ないので、効率が良いです。

更に、過去の支払いについては学習してくれます。

前回はこの支払先は仕入れだった、この支払先は消耗品だった、

などの過去情報を元に、今回の仕分けも予測してくれます。

 

これが基本的なクラウド会計の凄さだと思います。

 

そして、更に上を行く事があります。

これらのデータはクラウド会計ソフト上に果てしなく集まりビックデータとなります。

例えば、

・飲食業の会社にとって、A社への支払は仕入

・建設業の会社にとって、B社への支払は

・・・・

などなど、

取引主体の会社 ✕ 支払先 の情報から、どんな内容の支払なのか、どんな仕訳をすればよいのか、

これらを推測してくれます。

最終的にはほとんど判断がいらない状態に近づいていくでしょう

 

私の私見も含まれていますが、このような流れで、クラウド会計ソフトはものすごく威力を発揮してくれます。

 

最も効率的に数値を作る

 

この事を力強く実践してくれるはずです

2017.3.3

経理の効率化

経理の効率化とは、経理を最も効率的に正しく行う事を指します。

 

正直、会計人にとっては微妙なトピックです。

 

なぜなら、経理のノウハウが会計事務所の価値の一つだからです。

 

会計ルールを熟知して、

仕訳処理スピードが職人のように早く、

(画面を見ずに、テンキーだけで、ドカドカ入力します)

そしてミスがない。

 

このスキルは一般企業の経理部の方にはなかなか備わってません。

そのギャップに会計事務所が輝くチャンスがありました。

 

が、

 

この価値は、

クラウド化による明細の自動取込

AIによる自動判定

などの素晴らしい科学の進歩により

今まさに無価値になろうとしています。

 

一切の手間暇を掛けずに、

自動的に、

リアルタイムで、

正しい処理ができる。

 

そんなシステムが構築されてきているからです。

 

この大きな流れには抵抗できません。

抵抗するつもりもありません。

誰よりもフル活用する会計事務所となります。

 

2017.3.2

ビジネスのインフラをバージョンアップする

私のミッションは、ビジネスのインフラをバージョンアップする事です

インフラとは、会計を指しています

 

ビジネスを行うインフラには、もちろん電話、オフィス、PC、会議室、空調などなど、数限りなくあります。

ほんとうに様々なことが必要です

 

一方、「会計」も紛れもないインフラと考えています。

会計を用いて、

 税務申告、

 ビジネスの結果発表、

 意思決定、

 将来計画、

 異常点の発見、

などなど、可能性は限りなく広がっています。

 

こういった事ができる背景には、

ビジネス→→→→→決算書

という、関係性があります。

 

インフラとして会計はものすごくポテンシャルを秘めています。

 

 

ところが、中小企業の多くはこのインフラを活用できていません。

会計を「迷惑で面倒くさいもの」と捉えている会社様が多くございます。

 

最も効率的に数値をつくり

最も効果的に数値を使う

これを実現する会計インフラを整える

 

会計インフラをバージョンアップする

 

これが、弊社のミッションです

1 5 6 7 8 9 10